{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

尾西の携帯おにぎり(五目おこわ)

259円

送料についてはこちら

お湯又は水を入れるだけで具材の旨みがギュッとおいしい三角形のおにぎりが出来上がります。 ★作り方★ ①袋の表面のシールを剥がします。 ②「切り口1」を開封し、脱酸素剤(エージレス)を取り出します。袋の底を広げ、チャックの中央を折り広げて置きます。 ③袋表面の「注水線」まで、お湯又は水を注ぎ入れます。 ④袋のチャックしっかり閉めて、よく振って(約20回)ご飯と具材を混ぜ合わてください。 ⑤出来上がりまで、お待ちください。※熱湯で15分、水(15℃)の場合60分を出来上がりの目安としてください。 ⑥袋の上から押さえ、おにぎりのパッケージ写真にそって形を整えます。「切り口2」を水平に切ります。 ⑦「切り口2」を水平に切り、「切り口3」と「切り口4」を斜め上に切り取ります。 ⑧表面と裏面のパッケージを外側に折り込んでお召し上がりください。 【賞味期限】5年 【内容量】45g(出来上がり量:約104g) 【原材料】もち米(国産)、うるち米(国産)、味付乾燥具材(食用植物油脂、醤油、砂糖、乾燥人参、油揚げ、乾燥ごぼう、乾燥しいたけ、こんにゃく、食塩) / ソルビトール、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・大豆を含む)

セール中のアイテム